商品のこだわり


さがえ屋 人気の だだちゃ豆せんべい 醤油味は、 山形の大地でのびのびと育っただだちゃ豆を、天日干し、挽き豆にして生地に練り込み焼き上げました。 焼き上げたばかりのお煎餅を、まろやかでうまみのある、たまりしょう油にて味付けし香ばしく仕上げました。
6枚入りですので、職場へのおみやげなど多くの方に配るのにご利用いただいております。
【関連商品】
●だだちゃ豆せんべい 【サラダ味】
>>ご家庭用 14枚入
>>お試しパック 6袋入
●だだちゃ豆せんべい 【しょう油味】
>>ご家庭用 14枚入
>>お試しパック 6枚入
●だだちゃ豆せんべい 【みそ味】
>>ご家庭用 14枚入
>>お試しパック 6枚入
お客様の声
uriuri様 | 投稿日:2021年03月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
だだちゃ豆の香はしつつ、醤油味との相乗効果で、とても美味しかったです。しみかりせん同様、1枚食べると、またもう1枚食べたくなりますね。
|
縞じろう様 | 投稿日:2020年03月10日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
値段以下の味。普通かな。
|
商品のこだわり

だだちゃ豆のおいしさを
全国に届けたい!

だだちゃ豆が今のように全国的に有名になる前のことです。初めて食べた時のおいしさに感動して「これをぜひ煎餅にしたい!」と思い立ちました。
煎餅屋だからこそできる、生で食べるだだちゃ豆とはまた一味違った新たなおいしさを目指して!
豆の旨味を引き出す
米と調味料を求めて

「日本一うまい」と評される山形県鶴岡市産だだちゃ豆に合わせる米は山形県が誇る「はえぬき」。
新潟県魚沼産コシヒカリに匹敵すると評価されるおいしさで、適度な弾力と甘みを兼ね備えており、豆の旨味を引き出す相性抜群のお米です。
味つけは、素材を活かす調味料を求めて厳選した塩・しょう油・みそ。それぞれ独自のブレンドによって、同じだだちゃ豆なのにそれぞれ全く異なる味わいが楽しめます。


手の感覚が
欠かせない

だだちゃ豆の旨味を存分に引き出しつつ香ばしく焼き上げるため、畑で完熟させて十分に旨味が増した豆を焙煎して細かく挽いてから生地にたっぷり混ぜこみます。
豆は一度焙煎しているものの生地の水分の影響を受けるため、焼く前には十分な乾燥が必要です。数値的に細かく水分を管理した上で、必ず手で割って乾燥具合を確かめます。
豆がたっぷり入った生地をムラなく、さっくりと香ばしく焼き上げるために欠かせないひと手間です。
【関連商品】
●だだちゃ豆せんべい 【サラダ味】
>>ご家庭用 14枚入
>>お試しパック 6袋入
●だだちゃ豆せんべい 【しょう油味】
>>ご家庭用 14枚入
>>お試しパック 6枚入
●だだちゃ豆せんべい 【みそ味】
>>ご家庭用 14枚入
>>お試しパック 6枚入