10枚 つや姫の極焼 SK051

価格: ¥600 (本体 ¥556)
[ポイント還元 6ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星半分 4.7 (35件)

twitter
  • この商品について問い合わせる

つや姫の極焼

お客様の声

たぬき様 投稿日:2024年12月15日
おすすめ度:
サックサクでお米の香りでしょうか、とても良い香りがします
甘味が感じられる塩味でとっても美味しいです
1枚で食べた感がするのでオススメです!
あんじゅりねぇね様 投稿日:2024年12月08日
おすすめ度:
塩加減が丁度良く
なんと言っても ほろほろサクサク の食感が良い!
堅過ぎず、柔らか過ぎず
とっても気に入りました

お土産にもって行った叔父もこれは良いな!とかなり気に入った様子です
mo様 投稿日:2024年11月10日
おすすめ度:
うまい!の一言です。オーソドックスな煎餅ですが、お米の良さと丁寧な仕事を感じさせる美味しさです。何種類か注文した煎餅の中でもお気に入りとなりました。しみかりせんと合わせて常備しておけば気分次第で最高の煎餅を食べ比べるちょっと贅沢な楽しみ方もできます。
もっと見る

商品のこだわり

思い

一番美味しい
サラダ煎餅を
作りたい!

米どころ山形で育まれるおいしい米の中でも、「つや姫」を初めて食べた時のおいしさは衝撃的!

「こんなにおいしい米で煎餅を作ったら、きっと抜群においしい煎餅が作れるはず!」こんな純粋な気持ちが原点でした。

とことん、
つや姫を活かす

素材

際立つ「粒の大きさ」「白い輝き」「旨さ」「香り」「粘り」はごはんそのものがご馳走〉と評される山形県が誇るブランド米「つや姫」。

その素晴らしさを極限まで引き立てるため、化学調味料は使わずにどこまで引き算できるかが肝でした。

厳選したのは米油と酵母系調味料。味付けには結晶の大きさまでこだわって辿り着いた、二種のブレンド塩。

最初のひとくちから最後のくちどけまで絶妙な塩梅でつや姫の風味が活きた生地を存分に味わえます。

研ぐこと
から始める

煎餅の良し悪しは生地次第。米の風味がしっかり活きた生地を作るため、米を研ぎ、じっくり水に浸すことから始まります。

当たり前のことをコツコツと。もし出来が悪い時は作り直しも厭いません。

生地は生き物。気温や湿度によって微妙に影響を受ける生地が日々語りかけてくることを見逃さず、細やかに火加減を操ります。生地の様子を見ながら、会話するように。

10枚 つや姫の極焼 SK051

価格: ¥600 (本体 ¥556)
[ポイント還元 6ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星半分 4.7 (35件)

twitter
  • この商品について問い合わせる

こちらの商品もオススメです

5枚 つや姫の極焼 SL051

¥330(本体 ¥306)

在庫  あり

12枚 だだちゃ豆せんべいサラダ SK046

¥600(本体 ¥556)

在庫  あり

12枚 だだちゃ豆せんべいみそ SK048

¥600(本体 ¥556)

在庫  あり

16枚 胡麻満彩 SK081

¥700(本体 ¥649)

在庫  わずか

磯辺巻 146g SK832

¥950(本体 ¥880)

在庫  あり

新規会員登録300ptプレゼント
店舗について

ネット店カレンダー
  • 今日
  • 定休日

赤の日は商品発送、メールの返信をお休みさせていただきます。このカレンダーはインターネット店のみの営業カレンダーになります。

ページトップへ