さがえ屋かわら版
山形の紅葉
ヒーターから吹き出す温風にほっとする季節がやってきました。
温かいコーヒーがありがたい朝、もうじき息が白くなり、
空気のにおいも冬になるのでしょうね。
ただ、今年は冷え込む時期が遅れているようで、
紅葉の色づき具合も遅れています。
先週、出羽三山の一つ湯殿山に行ってまりました。
紅葉名所、同じ出羽三山の一つ月山は、
紅葉の見ごろまでもう少しでした。
国道112号線を鶴岡方面へ、標識に従い湯殿山に向かいます。
湯殿山ホテルから先は有料道路。
このあたりから見事な紅葉が目を楽しませてくれました。
程なく湯殿山神社に到着。
みごとな鳥居が青空に映えます。
ここから先、本宮までは徒歩で30分の道のり。
でも大丈夫直通バスが有ります。
お得な往復券を購入し本宮でお参りしたのですが
片道切符で良かったなと感じました。
それは紅葉が見事だったから。
帰りは歩いて山道を下ってきました。
紅葉をバックに記念写真を撮る観光客も多くいました。
ゆっくりと秋の澄んだ空気と景色を楽しんでいたせいか
あっという間にバス乗り場に。
玉垣供養碑の紅葉も綺麗でした。
身近に感じる小さい秋もよいものですが、
広々とした場所でのんびり紅葉を見るのもよいものですね。
- 2008.10.23
- 12:47
- さがえ屋かわら版