【公式】せんべい・あられ専門店|煎餅工房さがえ屋
新規会員登録で300円分のポイントプレゼント
だだちゃ豆の食感が楽しい、噛むほど広がるうまみ
食品につき、お客様ご都合による返品・交換はご容赦願います。
お客様ご都合の場合はご容赦ください。ただし、不良品、誤配送交換は当社負担とさせていただきます。
万一不良品等がございましたら、現物を着払いで当社宛にお送り下さい。当社の在庫状況を確認の上、新品または同等品と交換させていただきます。
畑で十分に熟成させてから収穫 山形県鶴岡市のごく限られた地域で大切に育てられてきた在来種「だだちゃ豆」。茹でると辺り一面に立ちのぼる独特の甘い香り、噛めば噛むほど広がる強い甘みと旨みは、他とは比べ物になりません。よその地域で栽培してもその風味が落ちてしまうため、鶴岡の限られた地域でしか作ることができません。希少価値が極めて高く、「幻の枝豆」と呼ばれています。
挽いただだちゃ豆が米の風味を活かし、食感のバランスをとる だだちゃ豆の風味が一番活きる形を模索したどり着いたのが、乾燥させ焙煎しただだちゃ豆を挽いて生地に練り込む製法。あえて挽いたことで、豆と生地の食感のバランスがとれ、生地全体から香ばしい豆の香りがする生地ができました。