やみつきしみかりせん SO247 140gのレビュー
レビューを投稿していただくと100ポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につき100ポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
1848
-
齋藤悦子非公開
- 投稿日
友達にいただいて、はじめてしみかりせんを食べた時からやみつきになり、何度となく、取り寄せています。硬い食感とちょっと甘めの醤油味がとても気にいっています。ゴマ味と七味唐辛子も美味しいですが、やはり醤油味は抜群です。家族中でいただいております。山椒は個人的に苦手なので・・・これからも、また注文させていただきます。 -
なおみ非公開
- 投稿日
美味しかったです。 職場の方などにも配ってご紹介したら、皆さん、美味しかったー。どこに売ってるの?って大好評でした^_^ -
ゆき非公開
- 投稿日
とても、歯応えがありお米の味がしっかりして、甘じょぱいお醤油味がたまりません!また追加で注文したと思っています。お友達にもとても喜ばれました。小袋があると助かります。 -
オコイ非公開
- 投稿日
とても美味しくて 名前通りにやみつきになってしまい 止まらないです -
いい湯だな非公開
- 投稿日
山形に帰省した際には、必ず買って来ます。絶妙な味と硬さに、どなたにおすそ分けしても喜ばれます。中には、あまりの美味しさに 自分でネットで注文した、という方も。個人的には、柚子味が好きです? -
せぶ非公開
- 投稿日
埼玉の内倉です。長年、御社のしみかり煎餅を届けてもらい楽しんできました。先日、クレームと質問を御社のフォーマットを用い送信しました。質問に対する答えは急ぎません、しかし着信の確認も未だありません、着いたのかどうかわからないことからマイページのコメントを利用しコンタクト申し上げます。先日の質問とコメントは以下の通りでした。 質問は、しみかり煎餅の「味」が変わったのではと感じたことから問い合わせを行いました。袋の裏面で製造元を確認すると、大阪の「ぼんち」という会社でした。申し訳ございません、記憶にない知らない会社でした。 日頃から山形の煎餅と思っていたこと、裏面までみる機会はなかったことから、「何時から大阪で製造を開始されたのか?」「ぼんち」大阪とはどういうことかをお尋ねしました。 今回の注文品から、味の変化違和感を感じました。どちらかというとそれは「味の薄さ」です。 クレームは、「だだちゃまめ」です。楽しみにしていたのですが、届いた豆の味は、普段近くのスーパーで贖うものより、はるかに劣るものでした。 美味しくないものでした。残念です。 取り敢えず、顧客のクレーム・質問を受信したのか、否かを取り敢えず教えて下さい。 さいたま市 内倉良樹 -
noruri非公開
- 投稿日
友人に頂いて、とても美味しく購入しました! 多めに買って周りにも配りましたが、とても喜ばれました! 味はもちろんですが、歯ごたえが良いですね。 -
オレンジ非公開
- 投稿日
何度食べてもとても美味しいですね。 食べだしたらとまりませんよ。また、リピートします。 -
ゆこゆこ非公開
- 投稿日
最初は山形の知人から頂いて、それからと言うもの 本当にやみつきになってしまいました。 少し硬めで、カリッと言う音と共に、甘じょっぱさが 口の中いっぱいに広がって本当にもう絶品です。 友人達にプレゼントしましたら、とても評判が良くて 自分で注文したそうです。 一緒に住む84歳の母もお気に入りなんですよ。 本当に美味しくて大好きです。 -
花柄非公開
- 投稿日
出会いは頂き物でした。余りのやみつきぶりに、一袋あっというま。 早速ネットで調べて購入しました。 本当やみつき!!でも少し値段がお高いから‥★は4つにしました。けどまた注文しちゃうんだよなぁ。