【公式】せんべい・あられ専門店|煎餅工房さがえ屋

新規会員登録で300円分のポイントプレゼント

お電話での受付フリーダイヤル0120-38-3324
受付時間:9:00〜18:00(月〜金)
tune絞り込んで検索する

【休売】【送料込】煎餅工房さがえ屋 厳選セット FUSET

商品番号 FUSET2024
販売価格 ¥ 6,650 税込
[ 67 ポイント進呈 ]
送料個別 ¥ 0
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

入荷お知らせメールについて

  • 掲載商品の欠品・完売した際、入荷お知らせボタンを押下しメールアドレスをご登録ください。
  • 商品が入荷した際にメールでお知らせいたします。
  • 商品の入荷やご注文を確定するものではありません。
4.92
13
  • 花ちゃん
    非公開
    投稿日
    「やみつきしみかりせん」は、カリッと言う食感にビックリ!美味しすぎます。「だだちゃ豆せんべい」は豆の香りが口の中で広がり、大好きになりました。厳選セットは色々なお煎餅が楽しめてオススメです。
  • のぶりん
    非公開
    投稿日
    美味しいお煎餅をありがとうございました? 特に ゆずせん がお友達にも好評でした♪ お餅も美味しくいただきました。 又、お願いします?
  • 梅ふく
    非公開
    投稿日
    思っていたよりも沢山の品数が入っていたのでとても嬉しかったです。試した事のない商品もあり、野菜カレー揚煎が想像以上に美味しく驚きました。
  • ゆっこ
    非公開
    投稿日
    たっぷりと、いろいろ入っていました。 おかきや、お煎餅はいつもどおりの安心の美味しさ。加えて、丸餅の美味しさには驚きました。今年はお正月用に購入したいです。
  • ひろみ
    非公開
    投稿日
    福ふくセット、色々な味が楽しめてとっても良かったです。 また是非お取り寄せしたいです。

●厳選セットのご案内

厳選セット

  • ・他商品との同梱のお届け可能でございます。
  • ・段ボール箱に直接送り状を貼ってお届けします

●当店人気No.1商品は全国百貨店催事でも大行列!

厳選セット

厳選セット

●その人気の秘密

目指したのは、「ぬれせんの深い味わい」と「米の風味をしっかり噛みしめることができる、かりかりっとした軽快な食感」を併せ持つこれまでにない煎餅でした。

噛み心地の良い食感を引き出すため、山形県産米を水にじっくり浸して粗挽きし、絶妙な厚さに仕上げた生地。
米の風味を活かすため、老舗醤油メーカーと何度も試作を重ねて辿り着いたのは、本醸造特級醤油にカツオと昆布の旨み、すっきりとした甘さを加えたオリジナル濃厚たれ。
しょっぱすぎず甘すぎず、かりかりっと噛みしめるほど、米の風味とたれの旨味が渾然一体となって広がります。

厳選セット

    

生地の中にたれをしっかりしみ込ませるため、焼きたて熱々のうちにあえて手割りするひと手間。乾燥時には醤油の風味を活かすため低温でじっくり時間をかけ、かりかりっとした軽快な食感に仕上げるため手作業でむらなく返すひと手間。

機械では決して成し得ない、昔ながらの一つ一つの手仕事には、「おいしい煎餅をお客様に届けたい」〈職人の想い〉が込められています。

●さがえ屋の原点

厳選セット

厳選セット

煎餅の良し悪しは生地次第。米の風味がしっかり活きた生地を作るため、米を研ぎ、じっくり水に浸すことから始まります。

さがえ焼の生地は、たっぷりと空気をふくませながら練り上げているため、焼きあがりはふっくら、なめらかなくちどけです。
そして、お米との相性が良いたまり醤油と磯の香り豊かなきざみ海苔を使用。たまり醤油のまろやかで優しい風味と海苔の香りが相まって懐かしい味わいに仕上げました。

●つや姫の旨み極まる

厳選セット

デビュー以来「一般社団法人 日本穀物検定協会」で定められている最高位「特A」を獲得し続け、山形県が誇るブランド米「つや姫」。
米どころ山形で育まれるおいしい米の中でも、「つや姫」を初めて食べた時のおいしさは衝撃的!「こんなにおいしい米で煎餅を作ったら、きっと抜群においしい煎餅が作れるはず!」こんな純粋な気持ちが原点でした。


厳選セット

「つや姫」の素晴らしさを極限まで引き立たせるため、厳選したのは米油と酵母系調味料。そして、味付けには結晶の大きさまでこだわって辿り着いた、二種のブレンド塩。
最初のひとくちから最後のくちどけまで絶妙な塩梅でつや姫の風味が活きた生地を存分に味わえます。

●本場鶴岡産 だだちゃ豆の深み

厳選セット

厳選セット

だだちゃ豆せんべいは1999年に誕生、お陰様でこれまでたくさんのお客様方に愛されてきました。
山形県鶴岡市のごく限られた地域で大切育てられただだちゃ豆。農家さんが年々減ってきている中で、せんべい用の豆を毎年栽培していただいています。だだちゃ豆と言えば茹でて食べるのが一般的ですが、枝豆は、大豆になる前に収穫した若い豆。
だだちゃ豆せんべいには、秋まで畑で十分に登熟させて旨みを凝縮したものを使用しています。


厳選セット

だだちゃ豆の旨みが際立つ【サラダ味】・たまり醤油と豆の旨みが相まってまろやかな【しょう油味】・仙台老舗<佐々重>生味噌の風味が豊かな【みそ味】。同じ煎餅なのに、それぞれ独自のブレンドによって全く異なる味わいをお楽しみいただけます。

●山形ならではの「ものづくり」

厳選セット

さがえ屋の煎餅に、セゾンファクトリーのフロマージュをディップする「やまがたマリアージュ」。食品会社同士のコラボレーションはよくある話ですが、新たな世界観を加えるべく、世界のファッション界をリードする佐藤繊維(GEA)の佐藤正樹氏がデザイン監修を行い、共に創り上げました。


厳選セット

箔押しされたシンボルマークはYAMAGATAの「Y」を中心にひとつになった三社の想いを象徴にしたもの。糸は、お客様との絆で結ばれていく願いを込めています。

クリスピー感が絶妙な煎餅を芳醇なチーズにディップ。新感覚な体験をぜひお楽しみください。

●山形でおいしい煎餅を創る!その想いで創業37年

私どもの前身は、焼いたり揚げたりする前の煎餅生地を作る専門メーカーでした。自分たちが作った生地を最もおいしく食べる製法と味付けを考え抜き、辿りついたのが、「さがえ焼」です。できたてをお客様にお届けするため、工場の傍らに本店を構えました。
その後も、理想の煎餅を追い求め続け、これまでにない新しい食感と味わいを目指して妥協することなく生み出したのが、現在も一番人気を誇る「やみつきしみかりせん」です。


厳選セット

●四季折々の楽しさ

厳選セット

四季の移ろいが鮮やかな山形。昼夜の温度差が大きく豊かな水源に恵まれているため、お米はもちろん、おいしい果物や野菜が採れます。
山形を存分にお楽しみいただきたいという想いから「春夏秋雪」をテーマにした季節限定品や、地元農家さんが育てた選りすぐりの農作物をお取り扱いしております。

四季豊かな山形からの贈り物を皆様にお楽しみいただければ幸いです。