個人情報の漏えいのおそれに関するお詫びとお知らせ
2025年10月10日
お客様 各位
ぼんち株式会社
煎餅工房さがえ屋
パソコンの廃棄が適切に行われなかったことによる
個人情報の漏えいのおそれに関するお詫びとお知らせ
平素は弊社製品に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、ぼんち株式会社(以下「当社」といいます)の事業部門である「煎餅工房さがえ屋」において、お客様の個人情報を保存したパソコンの廃棄処分を外部の委託先業者(以下「本件委託先」といいます)に委託したところ、一部のパソコンが適切に廃棄されたか確認ができず、その結果、お客様の個人情報の漏えいのおそれがあることが判明いたしました。
お客様ならびに関係者の皆さまに多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
当社は、この事態を厳粛に受け止め、情報管理の徹底をあらためて全社員に周知するとともに、再発防止に向け全力で取り組んでまいります。
なお、対象となるお客様には、別途、書状にてお詫びとお知らせを個別にご連絡させていただいております。
概要
当社は、使用を終了したパソコンについて、データ消去(物理破壊)を伴う廃棄処分を、本件委託先に委託しておりました。
2025年3月12日、当社は複数台のパソコンを本件委託先に引き渡しましたが、そのうちのノートパソコン1台(以下「ノートPC①」といいます)が、4月26日にインターネットに短時間接続されたことを、当社のセキュリティ監視ツールが検知しました。
当社はこの事実を6月2日に認識し、その後、本件委託先に対して詳細なヒアリングを継続的に行った結果、9月1日に複数台のパソコンの廃棄状況が不明であることを把握し、お客様の個人情報が漏えいしたおそれがあることが判明しました。
その後の調査により、ノートPC①以外にも、個人情報が保存されていたノートパソコン1台(以下「ノートPC②」といいます)と、個人情報が保存されていなかったその他のノートパソコン2台について、本件委託先で適切に廃棄されたか確認できないことが判明しました。
なお、現時点でインターネットへの接続が検知されたのはノートPC①のみであり、ノートPC②を含むその他のノートパソコンについては、インターネットに接続された事実は確認しておりません。
漏えいのおそれがある個人情報
「煎餅工房さがえ屋」の直営店(本店、山形南店、S-PAL山形店、S-PAL仙台店)で商品をご購入いただき、会員登録をされたお客様(11,900件):
氏名、性別、年齢、電話番号、郵便番号、住所およびメールアドレス 2021年12月に実施した「おこめショコラ」試食モニターにお申し込みいただいたお客様(26件):
氏名、年齢、電話番号、郵便番号、住所、メールアドレスおよびInstagramアカウント情報 なお、クレジットカード番号を含む決済情報は含まれておらず、現時点で個人情報の第三者への公開や、不正利用は確認されておりません。
ただし、今後、心当たりのないメールの受信や不審な電話の着信があるおそれがございますので、十分にご注意くださいますようお願い申し上げます。
原因
パソコン廃棄の手順を社内で十分に周知できていなかったこと、また委託先の選定および監督が不十分であったことが原因となります。
再発防止策
当社は、このたびの事態を厳粛に受け止め、以下の再発防止策を実施いたします。
・本件委託先へのパソコン廃棄処分の委託停止および適切な委託先の選定・監督
・パソコンの廃棄手順の運用強化(受渡・破壊の証跡管理の厳格化、突合・点検の実施)
・情報資産の区分明確化と管理方法(使用・削除履歴管理等)の徹底
・全社員を対象とする個人情報の取り扱いに関する教育の再実施
この度は、お客様ならびに関係者の皆さまに多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを、改めて深くお詫び申し上げます。
【本件に関するお問い合せ先】
煎餅工房さがえ屋
電話番号(フリーダイヤル):0120-388-161
受付期間:10月10日(金)~10月19日(日)(土日、祝日を含む)
受付時間:9:00~17:00
10月20日(月)以降は下記へお問い合せください。
電話番号(フリーダイヤル):0120-093-324
受付時間:月曜~金曜(土日、祝日を除く)9:00~17:00




