【公式】せんべい・あられ専門店|煎餅工房さがえ屋

新規会員登録で300円分のポイントプレゼント

お電話での受付フリーダイヤル0120-38-3324
受付時間:9:00〜18:00(月〜金)
tune絞り込んで検索する

創業時の想いと情熱

昭和62年11月米どころ山形県寒河江市に煎餅工房さがえ屋は創業しました。

創業時、商品は「さがえ焼」と「ひびせん」の詰合せ一品のみ。

店舗もなく工場の片隅で細々と通信販売をスタートさせました。

ただしおせんべいは飛びっきりのものをこしらえました。

原料のお米には当時山形県の主力品種のササニシキを贅沢に使用。

特に「さがえ焼」はそのふっくらとした食感と甘目の醤油たれ何よりお米の風味が存分に味わえるおせんべいとして現在でも

さがえ屋のロングセラーとして中心的なおせんべいとなっています。

「おいしいおせんべいが寒河江市にあるよ。」

お客様の口コミでさがえ屋のおせんべいが徐々に広まりさがえ屋ファンになっていただけるお客様が増えてきました。

『私だけのおせんべいにしたいから他の人には教えないでくれ』

とおっしゃるお客様、お仕事や交流の場で積極的に紹介してくださったお客様。

お客様より沢山のご縁をいただきました。

さがえ焼きとひびせん

煎餅屋とお客様がつながる場 本店オープン

お客様からいただいた沢山のご縁で平成2年11月工場の隣にさがえ屋本店がオープン。

お客様と直接ふれあうことは何よりの喜びでした。その当時のお客様に送ったご挨拶文がこちらです。

 

「ありがとうございます。私共は感謝の気持ちでいっぱいです。皆様のお陰で昨年の暮れお店を開店させて頂きました。

煎餅作りに精を出してきましたが、ようやく皆様と私共とそして煎餅との気持ちを分ちあえる所ができ

大変うれしく仕合せでございます。どうぞ機会をおみつけいただいて、お立ち寄りくださいますよう

心からお待ち申し上げます。」

 

私たちにとってお客様の笑顔とふれあうことが何よりもうれしいことなのです。

2004年秋の創業祭

 

創業当時からのロングセラー「さがえ焼き」

たっぷりと時間をかけて水に浸した山形県産米を大量の蒸気で加熱蒸しあげ、たっぷりと空気をふくませたながら練り上げた生地を

ふっくらと焼き上げなめらかなくちどけに仕上げたおせんべいです。 たれはお米との相性の良いたまり醤油を使用。まろやかで優しい味わいが特徴です。この優しい風味に磯の香り豊かな きざみ海苔と相まってとても懐かしい味わいです。創業以来変わらぬ人気の逸品です。 さがえ焼きご購入はこちら ※上記の画像クリックでお煎餅の紹介ページに移動します。

関連コンテンツ

ご利用ガイド

お支払いについて

クレジットカード

VISA MASTER NICOS UFJ DC JCB AMEX

  • JCB
  • VISA
  • Diners Club
  • AMERICAN EXPRESS
  • mastercard

代金引換 (ヤマト運輸)

・商品配送時に代金の(手数料含む)お支払いとなります。
・代金引換え手数料はお客様負担となります。
 手数料:330円

配送について

発送について

・注文日より7~14営業日以内に発送いたします。 (在庫切れなどで発送が遅れる時はメール・電話などでご連絡させて頂きます)

送料について

北海道:1,100円関西:860円
東北 :720円中国・四国:1,200円
関東 :750円九州 :1,300円
信越 :750円沖縄 :1,600円
中部・北陸 :860円

注意事項

返品・不良品について

・返品期限・条件:食品につきお客様ご都合により返品・交換はご容赦願います。

・返品送料:お客様ご都合の場合はご容赦ください。ただし、不良品交換、誤配送交換は当社負担とさせていただきます。

・不良品:万一不良品等がございましたら、現物を着払いで当社宛てにお送り下さい。当店の在庫状況を確認の上、新品または同等品と交換させて頂きます。

  • facebook
  • instagram